パクリとは何だ?2013.09.02

先日、若者に混じってジャズ系ではないライブハウス

(クラブっていうのかな?)に出かけた際に

ちょっと気になる事がありました。

その時出演していたミュージシャンが

曲の紹介をする際に

『え~、次の曲は●○をリスペクトして作った曲です。』

みたいな事を言ってから演奏がスタートしましたが、

その曲がどう聴いても某ミュージシャンの有名曲にクリソツ。

『リスペクト』って『パクリ』のことじゃないですよね(笑)。

『カバー』なんて言い方は、まだ素直な感じが

分かり易くて可愛いもんですが、

この『リスペクト』以外にも最近

『オマージュ』『トリビュート』『インスパイア』などなど、

よくわかったような、わからんような微妙な言い方が氾濫しています。

まあ、大体は前後の文脈から意図は読み取れるものの、

何となくこんなことなんだろうなぁ程度の認識でしたので、

色々調べてみるときちんとした(?)定義

のようなものがあるにはあって面白いもんです。

さて、ご存知のようにコード進行に著作権は無いので、

有名スタンダードのコード進行をそのまま用いるという

『How High The Moon』→『Ornithology』のような例も

法律に何か触れたりする訳ではないぞと。

で・・・

このパターンで自身のオリジナルを多数作曲(?)

している名人がホレス・シルバー。

彼は

『Another You』→『Split Kick』、

『Confirmation』→『Juicy Lucy』、

『Donna Lee』→『The Hardbop Grandpop』

といった具合にこの手の作曲技法(?)の第一人者です。

これらはよくある『サビだけチュニジアと一緒』とか

『出だしがトニック→二度セブンス』みたいな生易しい感じではなく、

最初から最後まで『そのまんま』ですが、

それでもジャズの香り高いメロディラインが

決してパクリとは言わせません。

ソロも何か強引で理論を越えたところで

グイグイきちゃうし(笑)。

で、結論。元ネタのクオリティから低い方に

流れていくにしたがってパクリよばわりされる

確率が高くなるのではないかと思う訳ですが、

どうなんでしょう?

この写真は某ジャズフェス出演用のものですが、

これはドイヒー、パクリ以下(笑)。

**********************************************************

長野県 歯科 歯医者 安曇野市 口コミ ホワイトニング クリーニング 予防 矯正 検診

痛くない 無痛 評判 豊科 穂高 三郷 堀金 オススメ 清潔 JAZZ ジャズ 信州